BLOG

梅雨明け目前といいつつも、とても涼しい7月下旬ですが、全国の皆様、お元気でお過ごしですか?

表題の通り、スケールファイブのチャンネル【Garden&Exteriorチャンネル】がいよいよ世間様に認められる指標を突破いたしました。

これを祝しまして、今後の「山科ガーデン」及び「Scale-5」の取組みについての動画を作成いたしました。

今後も地元で、そして全国へ、「お庭」に関連する衣食住、さまざまな分野に突撃して参ります。

また、庭チューバーは日本全国津々浦々、取材・動画作成・動画サイト作成等々、庭チューバー活動はもちろん、各種講習会・設計デザイン・コンサルティングなどの空間関係のお仕事まで、幅広く皆様のオファーに応えて参りますので、いかなる案件であっても、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

今後とも「庭チューバー」をよろしくお願い申し上げます。

 

代表 川崎佳史

激しく長い雨が続く県内ですが、お元気でお過ごしでしょうか。

この春、Scale-5では【庭がある家】の開発に取り組んでおります。ついては、建築士(管理建築士)の募集についてご案内させていただきます。詳しくは当店HP内「店舗情報」よりご確認くださいませ。

今や世界の常識はたった一つのウイルスによって、極めて大きな変化を求められております。ビジネス界において、もちろん建設・建築業界においてもそれは同様で、人々がこれからの暮らし方、つまり住宅に求めるカタチにも何らかの変化が生じることは間違いはないでしょう。

現在、私達Scale-5が日々お客様と接する中で感じる変化は、「Stay Homeを充実させたい」というご要望のなかで、「お庭へのコダワリ」が以前にも増し強まっていて、それがとても「具体的」である、という点です。家族と過ごす時間の尊さが見直された今、一歩踏み出せば傍らににある「マイガーデン」がこれを代弁してくれるアイテムなのだと、人々は気づき始めたのです。

 

そこで、屋内外が絶妙に関わり合う高度なプランニングを、それぞれの専門家がペアを組み進行させ、完成した【庭がある家】はお客様の暮らしのシーンを鮮やかに彩る・・・そんな新時代の家づくりに共感いただける建築士(管理建築士)を募集します。

 

「建築事務所として独立するには不安、だけど今の会社では自分の提案したい住宅をプレゼンテーションできない」

 

という若い建築士の方、Scale-5のオフィスで独立のお試し期間を設定してください。あなたが私達と共にあれば、きっと、お客様が心から求めるマイホームが届けられます。

今年の梅雨は気まぐれに集中豪雨・・・。皆様、ご無事でしょうか?

この雨にも負けず、当庭カフェは斜面の修復をしながら少しづつ完成に近づいております。

 

さて、本日2020年7月1日予定通り、ネイルサロン【ai tume(アイチューム)】様が加わり、3種のクリエイターが集う山小屋、山科ガーデンが正式にオープンいたしました!

衣食住の常設3店舗はもちろん、結婚式場、キャンプ場や音楽イベント等、法人・アーティスト様とのコラボレーションもお気軽にお問合せいただければと思います。

 

山科ガーデンホームページはコチラ

 

今後とも、【スケールファイブ】並びに庭カフェ【山科ガーデン】をよろしくお願いいたします!

まさに梅雨らしい日々が続く金沢ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

表題のとおり、石川県の地元テレビ局MRO(TBS系列)にて、山科ガーデン1Fのビストロが紹介されます。

6/17(水)19:00~ 「絶好調W」内にて

先日の取材ではご当地アイドル

「北陸アイドル部」のリーダー、ゆかり姫こと松井祐香里さんが、絶品ランチを食レポされておりました。

ゆかり姫は食レポの間はマスクを外されましたが、スタッフの皆様含め、しっかりとコロナ対策を徹底されていて、安心してお迎えすることができました。

 

当店「Scale-5」は5月の新店舗移転以降、同時開店の飲食店「シエルブルーキッチン」と共に、新たな時代の新たなサービスへの取組みを精力的に行っております。

7/1にはネイル&まつエクサロンの「アイチューム」も加わり、県内外からお越しの皆様に、より非日常の喜びを味わっていただける仕掛けをどんどん発信して参ります。

お庭・外構のお打ち合わせのあとに、1Fビストロでのランチ・ディナーだなんて、とても素敵な一日になりそうじゃないですか?

毎週土日はガーデン&エクステリアの無料相談会を実施中です。お気軽にご予約くださいませ。

 

Scale-5の新事務所が含まれる複合施設「山科ガーデン」が5/18の北國新聞の朝刊で紹介されました。

記者様にはずいぶんと格好の良い文章を書いていただいて、少し気恥しいですが、私が随分昔から描いてきた夢をこの春、スタートさせたことは間違いありません。

緊急事態宣言中はスタッフの出勤も減らし、自粛のなかで静かに営業をしてきましたが、平常時に戻りつつある金沢の今、当店はこれまで支えていただいたお客様、職人様、メーカー様、その他全ての関係者様への感謝を胸に、新事務所の開設を行い、一層精進して参ります事をここにお約束いたします。

これからも、スケールファイブをよろしくお願いいたします。

 

代表・デザイナー 川崎佳史

この度、念願のオープンを果たしました庭カフェ、【山科ガーデン】について、動画作成会社様によるビデオをYouTubeにアップいただきました。

長年にわたる「クリエイターズハウス構想」実現についての川崎の思いや、レストランランチの食レポ等、全貌がお分かり頂ける内容ですので、是非ご覧くださいませ。

尚、店舗正面には駐車場はなく、進入口は交差点

「山科1丁目」

または

「山科2丁目」(こちらのほうが道は広いです)

となり、裏手に回り込んでいただく形となりますので、お気をつけてお越しくださいませ。

 

代表・デザイナー 川崎佳史

当店、Scale-5は5/1に金沢市に移転をいたしました。

「衣・食・住」3業種のクリエイター達がこだわりガーデンをシェアし一堂に会する「庭カフェ」として5/1に建築を終えた【山科ガーデン】は今現在、このうち2店舗をプレオープンいたします。

【5/12プレオープン】

■ciel bleu kitchen(シエルブルーキッチン)・・・洋食カフェランチ&バー

https://cielbleukitchen.jimdofree.com/

【5/1プレオープン】

■Scale-5(スケールファイブ)・・・お庭と外構のデザイン、工事

 

尚、7/1には3店舗目

■ai tume(アイチューム)・・・ネイル、まつ毛エクステ、着付け、ヘアメイク

がオープンし、事実上のグランドオープンとなる見込みです。Scale-5コダワリのお庭デザインは目下制作中ですが、お庭で家族と過ごせるこの素敵な季節、マイホームご新築・リフォームご検討中の皆様、是非お気軽に無料相談にお越しくださいませ。(尚、ご自宅や現場などにお邪魔してのお打ち合わせも無料ですので、詳しくはご連絡を!)

 

【新店舗情報(Scale-5)】

石川県金沢市山科1-26-12 山科ガーデン内

TEL:076-227-8530(旧店舗から変更しております)

FAX:076-227-8538(旧店舗から変更しております)

E-mail:scale5yk@gmail.com

すっかり春めき、お庭・外構のお問合せが多い季節ですが、昨今、ご相談に足を運ばれるのが難しい場合もおありかと思います。
そこでScale-5では「家にいながらデザイン・見積提案を受けたい」といったお客様のために、
「メールやビデオ通話による打ち合わせを行い、プランをご提案」
「ご希望に応じて専門デザイナーが現場にお伺いし、プランをご提案」
といったサービスを行っております(それぞれ無料です)。
詳しくは当ホームページのお問い合わせフォームかお電話にて、お気軽にお問合せくださいませ。
いかに厳しい状況であっても、皆様の暮らしにいつも潤いがありますよう、スタッフ一同、微力ながら応援させていただきます。

 

 

 

皆様こんばんは、Scale-5代表のカワサキです。

かねてより実況を続ける新店舗建築は、順調に進捗しております(*’▽’)さて今春より衣食住、三つ巴での展開を図る「庭カフェ」ネタがいさかか横行しすぎの私どもScale-5もスタッフ4名体制、元気に暖冬を謳歌致します今日この頃、たまには本職についての日記をば・・・。

 

 

(↑庭チューバーはこちら↑)

というのも、最近はお客さまの要求度が高い!

うーん、というか大変勉強熱心でいらして、例えばデザイン、例えば構造、もちろんコスト・・・はい、インターネットもSNSも成熟の時代を迎え、良くも悪くも多くのプロ情報が流出(?!)しているからでございまして。私個人的には、大変結構なことかと存じます。限られた予算のなかで「一生の夢、マイホーム」をお建てになる中、究極のプラン、究極の費用対効果を夢見てセルフプロデュースをされる事はこの時代、当たり前ですし、それもいわば住まいづくりへの情熱がこんな時代にあっても冷めやらぬという、一つの証拠と言えるからです(*´з`)

ところがこの「AI時代」への移行期、令和初期において、むしろ我々お庭と外構のプロ(提案側)について、お客様の探求心に頼りすぎ、随分とおざなりなご対応をなさっている(方もお見えになる)と耳に致します。つまりは当店にお越しのお客様が、一つ前、二つ前に訪れた同業他社さんの提案に不満であるということであり、これは聞き捨てならない状況でございます( ゚Д゚)

 

私自身は取り立てて、利益優先の受注を第一義と致してはおりませんので、まったくもって心揺れませんが、お客様がこのような落胆をされる業界となり下がるのはいささか心外でして。そこで申し上げたい。これまでは他社様批判は一切致しませんが(;´・ω・)そろそろ、いい加減にされたほうがよろしいかと。

我々が、一生に一度の夢、お施主様のマイホームに施す「専門技術」とは、「我々の技術的、収益的なエゴ」では決してあってはならないのです。ではふさわしい「専門技術」とはなんなのか。ひとえに「住まい手への思い、想像」であります。その家族がその住空間、商業空間でいかなる「暮らし・営みをできるのか」を、お施主様以上に真面目に睨むことなのでございます。

前出の「AI時代」にも触れましょう。AI(人工知能)は「過去の記録群から現在の状況への(平均値の)マッチング」を図りますなか、我々生身のプロフェッショナルは「現在のお施主様とのお話から未来を想像した(唯一の)マッチング」を図ることができねばなりません。我々自身の浅知恵に、決して溺れてはなりません。未来どころか、現在ですら捉えようとせぬまま、果たしてお施主様はその空間で朗らかに、そして有意義に40年間暮らせましょうか(-“-)

 

少し口が過ぎましたm(_ _)m

年に一度、鬱積したこのような思いをブログで吐き出すカワサキですが、そうしてもこうしても向かう先はいつでも

「思いやり 誇り 感謝」

でございます。2ヶ月後に迫ります新店舗「山科ガーデン」では、新たな思いはもちろん、これまで以上の「想像力」を背中に担ぎ、一層精進する所存にございます。これからもScale-5をよろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

本日は特に暴風雨ですが、今のところは雪もなく温かい、大変過ごしやすい年越しでございました。

一方で私カワサキは、いつになく進捗のよい年末の現場監理に追われ1/31まで業務をさせていただいておりましたが、正月はしっかりとお休みをいただき、いよいよ今年春に迫る「新店舗(金沢市内)」の地鎮祭も終え、元気に業務を再開しております。

↓(庭カフェづくりの様子はコチラ)↓

 

さて、当店は少なくとも3月いっぱいまでは「仮店舗(野々市市無印良品横)」にてひっそりと営業をいたしますが、お足元も悪い季節ですから、ご自宅にお伺いしての外構・お庭の打ち合わせにも対応しておりますので、どうぞお気軽にご依頼くださいませ。また、4月OPEN予定の新店舗は、今までにない形態の「複合的クリエイターズハウス」となる予定です。

詳細は上記、YouTubeチャンネル「Garden&Exterior チャンネル」にて随時発表して参りますので、是非「チャンネル登録」いただきまして、最新のエクステリアやガーデンの情報、DIYの模様などなどお楽しみいただければと存じます。他にも節目となる2020年は様々な取り組みを企画しておりますので、ご期待くださいませ。

お庭と外構のことなら「庭チューバー」で検索!「住まいづくり全般」についての「ご相談は無料」です。お気軽にお問い合わせくださいませ。

090-1757-4423(デザイナー川﨑直通)

scale5yk@gmail.com(デザイナー川﨑直通)

スケールファイブ 代表・デザイナー 川﨑佳史

2 / 1512345...10...最後 »