BLOG

エフエム石川様より放送させていただいております。「お庭のオーダーメイド講座」ですが、10月の放送時間が変更となりましたのでお知らせさせていただきます。

 

10月5日(金)12:30~ より放送となります。

 

今回の放送では、「ちょっとマニアックな、お庭の話」と題し、タイトルどおりかなりマニアックかつ高度な外構・お庭づくりのお話しをさせていただきます。

我が家の庭はヨソとはちょっと違うものにしたい!とお考えのお客様向けの内容になっております。是非ご一聴くださいませ。

朝夕はめっきりしのぎやすくなりました。

 

秋本番を迎えるにあたりご家族で過ごせるガーデンルームはいかがでしょうか?
やわらかい日差しを浴びながらお茶を飲むもよし。
お洒落なディナーをお庭を見ながら食べるのもよし、です。

 

また、
今年の冬の雪は特にひどく、雪に埋もれたお車や、せっかくのカーポートが雪の重みで倒壊したケースが見受けられました。
カーポートの工事は年末に向けて大変混み合いますので、ご購入は今が最適となっております。
そこで!

 

Scale-5では「秋のカーポート&ガーデンルームフェア」と題し、
お洒落なガーデンルームや、雪害に強いカーポートを特別価格にてご提供させていただきます。

 

●フェア内容:通常の価格(施工費含む)より10%OFF
●フェア期間:2018年9月末日まで
●フェア対象:期間中に当店指定のカーポート或いはガーデンルームをご契約いただいたお客様

 

先ずは、お気軽にお電話かメールにてお問い合わせくださいませ。

 

Scale-5
〒921-8831 野々市市下林3-293-4 エヴァー24 1F
TEL:076-259-6175
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ →お問い合わせフォーム

 

 

猛暑が続いたかと思えば突然の台風だったりと・・・皆様のお庭はご無事でしょうか?

Scale-5ではこの秋もお庭づくりワークショップを開催させていただきます!

 

デザイナー渾身の講座やプレゼント抽選会など、ご家族で楽しめる内容となっております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

詳細は以下リンク先を参照ください。

→ワークショップイベントページ

連日猛暑が続いておりますが、皆様体調など崩されていないでしょうか?

職人さんはこの暑さの中、頑張ってくれております!感謝です!

 

さて、表題の件、以下お知らせ申し上げます。

●お盆休み:8/13(月)~8/17(金)

 

また、夏季休業の前後にて、ガーデン&エクステリアの無料相談会を開催いたします!

●相談会:8/11(土), 8/12(日), 8/18(土), 8/19(日)

 

「来年こそは猛暑に向けて涼しい外構をつくりたい!」

「秋にむけて外に出たくなるお庭をつくりたい!」

 

等々、様々なご相談をお受けいたします。

お気軽にお問合せくださいませ。

 

スケールファイブ [Scale-5]
〒921-8831 石川県野々市市下林3-293-4 エヴァー24 1F
TEL:076-259-6175 FAX:076-259-6185
scale5yk@gmail.com

春らしいうららかな日と、初夏の暑さが混在する5月末、関東~東北へ行ってきました。

JAG(日本ガーデンデザイナーズ協会)ではこの度、理事に就任させていただき、青山のユニマットリックビル屋上はルーフリゾートガーデンから望む青山墓地、六本木ヒルズなどなど、二年ぶりの贅沢な風景に感動いたしました。

 

 

 

 

 

翌日は喜多方ラーメンが美味しい福島を経て仙台へ。

芭蕉の句、

「松島や ああ松島や 松島や」

の名所を経て被災地、石巻市へ。そそり立つRC造の堤防の真新しさと、その大きさに、被害の甚大さを感じました。

すでに7年を経過し、穏やかさを取り戻した美しい海原が広がる一方、同港には大量の残骸がビルほどの高さにまで積み上げられていたり、立入禁止の道路、大規模な住宅造成地や犠牲者のために作られた墓地など、心が痛くなる痕跡は、確かに感じられました。

 

仙台の夜は牛タンはもちろん、東北特有の郷土料理と濃い味付けを堪能し、翌日は山形~新潟へ。

私はステーキには手出しできませんでしたが、当店スタッフによれば相当美味であったということです。

猪苗代湖から望む磐梯山は霞がかっており、少し寒さすら感じながらも、水の透明度と壮大な風景に心が洗われました。

新潟市でも知人を訪ね、もちろんオススメの日本酒で仕事談議に花が咲き、春らしい、新鮮で学びの多い濃厚な3日間を過ごすことができました。

 

当店はいよいよ繁忙期に突入いたしまして、スタッフ4名にぎやかに、コダワリのそと空間づくりにいそしんでおります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

代表・デザイナー 川崎佳史

 

今年も当店自慢のコダワリのお庭&外構めぐりのバスツアーを企画しました(^^)/

詳しくは「イベントページ(実庭見学会)」にてチェック!

4/1は快晴の春爛漫、当店が本日よりOPEN6年目のスタートを切ることができました事は、デザイン依頼をいただいたお客様、そして難解な工事に取り組んでいただいた施工業者様、各社メーカー様、広告業者様のご理解とご協力あってのものだと心得まして、ここに厚く御礼申し上げます。

さて、満5年を経過した当店ですが、出店当初の中期計画は、5年目には法人化を果たし、スタッフ5名体制を実現しているものでしたが、何しろコダワった空間をアナログで作り続けている特性上なかなか制作も追いつかず、未だ緩やかな成長を続けている段階です。

 

しかしながら一方で、事業の5年生存率が一般的に15%と言われる中、「デザインを売る」しかも「お庭と外構専門」さらに「石川県」というニッチで困難な業務的条件下で精いっぱいのモノづくりをし続けた中、頂戴したお客様のお喜びの声、それらは私の想定を遥かに超えたクオリティであり、つまりScale-5が目指した社会貢献においては一定の成果を得られたのではないか?と、僭越ながらも自負しております。

 

これからのScale-5が歩む道、それは私が5年前に志した思いに何ら相違せず、デザインにコダワり続ける道です。

そして今後も引き続き、

「思いやり」

「誇り」

「感謝」

の精神を胸にスタッフ一同、皆様にとってより身近で頼れるデザイン事務所となれますよう精進して参ります。

今後共変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。

 

Scale-5 代表・デザイナー 川崎佳史

 

陽気な日々が続く中、桜が少しずつ咲いてきましたね。満開の時が楽しみです^^

今からガーデニングシーズン本番ということで、今月もお庭のワークショップを開催致します。

今回は目玉企画として、大人気のDIYレンガ積み体験会を予定しております。

その他にも楽しい企画が盛り沢山、参加費は無料です。ぜひご参加下さいませ!

 

詳しくは下記ページをご覧ください↓

第8回お庭つくりワークショップイベント

 

大雪がまだまだ続いておりますが、皆様、お風邪などひかれていないでしょうか?

 

Scale-5では「冬来たりなば春遠からじ」という思いも込めて、この春もお庭づくりワークショップを開催させていただきます。

春はお庭の季節です!皆様のお庭や外構が素敵になります様、ご参加を心よりお待ちしております。

 

→第7回お庭づくりワークショップイベント紹介ページリンク

この大雪では甚大な被害を被った北陸ですが、皆様のお家・お庭はご無事でいらっしゃいますか?お車の出し入れにおいて、毎日続く雪かきにご苦労されている方も多いとお聞きしております。

 

Scale-5では、屋根雪の落雪や玄関までの動線も睨んだ安全なレイアウトはもちろん、積雪に強い商品選びと丁寧な施工を徹底しております。この豪雪を経験し改めて、

「積雪50cm対応のカーポートは車ごと潰れる」

という事実を、何件も目の当たりに致しました。

 

カーポートの倒壊は、お車の資産価値の消滅はもちろん、大切なご家族の生命に関わる恐ろしい災害で、さらには一瞬の出来事なのです。

Scale-5の信条は、

「住まう人の生活シーンを想像し、一つ一つ丁寧に設計施工する」

です。豊富な知識、そして最高クラスの職人と丁寧につくるカーポートに関するご相談、

お気軽にどうぞ。